PDCAはもう古い、とか言われますが、ㅤㅤ
古いかどうかじゃなく、
現場に合うかどうかだなと思います
ㅤㅤ
ファッションじゃないので![]()
流行とかは置いといて・・
やはり効果が命なので![]()
ㅤㅤㅤㅤ
大勢が働く会社で、
マニュアルがあるような現場では
PDCAの方が合ってると思います。今でも。ㅤㅤ
ただ、個人事業主など、少人数で、
マニュアルなど作ってられないほど、
スピードを求められる現場では、
OODAの方が合ってるかも。。ㅤㅤㅤㅤ
OODAは元々アメリカ空軍で発案されたそうで、
Observe:観察
Orient:方向づけ
Decide:決断
Action:行動の略です。ㅤㅤ
空軍のパイロットたちがやってることですから、
めっちゃ速いループを回すわけですね
ㅤㅤㅤㅤ
日々、大勢の中で調整役をされてる
コンサル生さんからご質問があったので、
こちらにもシェアしました
ㅤㅤ


