自信がないから、もっと学ぼう
自信がないから、あの資格取ろう
これはつまり、
「自信がないのは知識がないせいだ」
ってことですよね。
で、、
もっと学んで資格取ったら、、、
自信ができたでしょうか。
むしろ「まだまだ、この程度じゃ」と思って
もっと資格を取ろうとしてないでしょうか。
じゃ、自信が無いのは何のせいなのか![]()
ーーーーーー
「自信」は自分を信じる、と書きますね。
自信が無いってことは、自分を信じて無いってこと。
どういうことかというと、
日々、自分との約束を破ってるはずです![]()
6時に起きるって決めたけど、今日はいいや。ダイエットを決めたけど、このくらいなら食べていいや。
全部、自分との約束を破る行為です![]()
(そして毎回、罪悪感。。)
ちょっと思い出してみてほしいのですが、
約束をいつも破る人をどう思いますか?
「もう信じない!」ってなりますよね![]()
じゃ、「もう信じない!」って思ったその張本人が、
約束を破りまくってる自分のことを、
どう思ってそうですか?
(無意識で。)
意識してても、無意識でも、
思ってることって現実化します![]()
![]()
![]()
「もう自分のこと、信じない
」
この無意識の信念が、
「自信が無い自分」の主原因です。
自分との、小さな約束を守り続ける習慣を持っていること。
この本当に些細に見えることが、
自信を作っていきます![]()
![]()
そして、習慣はいつからでも作れる!
ーーーーーー
実はこの「自信が無い」は
名著『思考は現実化する』で解説されてます。
コメントをくださった方に、
この600ページの本を20ページにまとめた読書レポートをプレゼントしてます。(ほとんど絵ですが
)
まだ読んでない方、読んで久しい方、
ぜひ受け取ってくださいね![]()


